
人気ドラマ『きのう何食べた?』シーズン2で、スーパー「中村屋」が「ニュータカラヤ」に変わったのは、なぜなのでしょうか?
- 『きのう何食べた?2』で「中村屋」が「ニュータカラヤ」になった理由は?
- 「中村屋」が閉店したのはなぜ?
- 「中村屋」の撮影ロケ地はどこ?

この3点について、詳しくご紹介します!
【きのう何食べた?2】中村屋はニュータカラヤになった?
2023年秋の新ドラマ『きのう何食べた?2』で、スーパーの「中村屋」が「ニュータカラヤ」に変わったと話題に!

「中村屋」とは、西島秀俊さん演じるシロさん御用達の激安スーパー。
『きのう何食べた?』シーズン1では人気のスーパーとして浸透していましたが、シーズン2では「ニュータカラヤ」に変わっていたのです!

シロさんの背景にある旗には、しっかりと「ニュータカラヤ」の文字が・・・。
ドラマの中では「中村屋がニュータカラヤに変わった」とは説明されませんでしたが、劇場版『きのう何食べた?』では既に「ニュータカラヤ」だったのだそう!
きのう何食べたのseason2で中村屋がタカラヤになってて衝撃やったんやけど、劇場版ではもうタカラヤになってるって見かけて今観てみたら…
— はちみつ飴 (@shio0316) October 7, 2023
ほんまや。
アホみたいに繰り返しみてる作品やのに全然気がつかへんかった
ということは、『きのう何食べた?』のシーズン1から劇場版の間で、「中村屋」から「ニュータカラヤ」に設定が変わったということですね・・・。
なぜ、「中村屋」が「ニュータカラヤ」変わったのか、詳しく調べました!
【きのう何食べた?2】中村屋はニュータカラヤになったのは閉店が理由?
『きのう何食べた?2』で「中村屋」が「ニュータカラヤ」に変わった理由は、明かされていません。
考えられる理由として、
「中村屋」が閉店した
という可能性があるのではないでしょうか。
実際に、「中村屋」は2020年9月20日に閉店しているようです。

なんと、昭和22年から続いていたのですね!
創業73年間ということは、それほど地域の住民に愛されていたスーパーだったのでしょう・・・。
2020年に閉店していることから、『きのう何食べた?2』の撮影時には「中村屋」は閉店した可能性が高いですね。
以上のことから、「中村屋」の閉店に伴い、"「中村屋」が「ニュータカラヤ」に変わった"と考えられます!
閉店した原因はコロナ?
「中村屋」が閉店したことは分かりましたが、その理由については明かされていませんでした。
ネット上でもさまざまな憶測がありましたが、
新型コロナウイルスの影響で閉店した
と、予想する声が多くありました。
2020年6月と言えば、コロナウイルス蔓延の真っ只中。
緊急事態宣言による外出自粛や、営業時間の短縮などで、多くの販売店が"閉店"を余儀なくされた時期ですよね。
明確な閉店理由は分かりませんが、老舗のスーパーですから、何かやむを得ない事情があったのではないでしょうか。
【きのう何食べた?2】中村屋の撮影ロケ地はどこ?
『きのう何食べた?2』で「中村屋」の撮影ロケ地についてご紹介します!

現在は「中村屋」が閉店したため、「まいばすけっと」というお店に変わっています。
新小岩まで往復17㌔ラン🏃 ドラマ「きのう何食べた?」のロケ地、スーパー中村屋(写真左)が閉店して別の店になっていた。うぅ💧寂しい…。 pic.twitter.com/zJLVRV2uJa
— やすらぎ治療室 (@yasuragi_) March 17, 2021
「中村屋」改め、「まいばすけっと」のロケ地は、"ルミエール商店街の中(新小岩駅前)"にあります!
住所:東京都江戸川区松島3丁目14-5 中村屋ビル 1階
アクセス:JR新小岩駅から徒歩5分
東京都の地元から愛される商店街。
全長420メートルというなが〜い商店街の中には、約150店舗もの専門店が集まってるのだそう!

これは活気がありそうな商店街ですね〜。
「中村屋」は閉店していますが、『きのう何食べた?2』の雰囲気を体感したい方は、ぜひ足をお運びください!
【きのう何食べた?2】中村屋は原作でも閉店している?
『きのう何食べた?2』の原作では、「中村屋」は改装して「ニュータカラヤ」という店名になっています!
"閉店"ではありませんでしたが、原作も同じように「中村屋」ではなくなっているのですね。

ですが、『きのう何食べた?2』の第一話で「ニュータカラヤ」は閉店・・・。

「中村屋」改め「ニュータカラヤ」が閉店となったため、シロさんは「スーパーアキヨシ」に通うことに!
「スーパーアキヨシ」には「中村屋」の無表情な店員さんが移っていて、視聴者からも喜びの声がありました。
season2では #スーパーナカムラヤ ではない名前になり閉店になったけど、本当はとても優しいお姉さんにはまた逢えるので嬉しいです。シロさんとのシーン楽しみです! お店の曲もまた楽しいですね♪#きのう何食べた #スーパーナカムラヤ #スーパーアキヨシ pic.twitter.com/KNUI66Uml8
— s e n (@mumidaizi) October 7, 2023
『きのう何食べた?2』で、「スーパーアキヨシ」でのシーンが密かに楽しみです!